« 2009年 エコロジー教育センター訪問 | トップページ | 2009年 モンゴル国立音楽舞踊学校j訪問 »
視察実施日:9月7日GNC:宮木・矢野・荻原・坂田・ツォゴ・アムガ・バトゾリグ・タミル留学生:テゲシェー・デルメ青年海外協力隊:篠崎・牛嶋村民・子どもたちハウスを見学。井戸・点滴システムは順調。苗畑事業をGNCモンゴルの活動のための資金調達の軸にする方針。まず安定的に生産できる体制をつくった上で、販売を本格化する方針。 ハウス内には 2年6年ものの苗木が順調に生育している 今年2009年には点滴散水システム導入して節水と都市のダメージ減小 畝は現在は手作業で行っていたが、作業時間削減のために来年よりトラクター導入を検討中
投稿日時 2009年10月 1日 (木) 14時07分 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 2009年トゥブ県バヤンチャンドマン村苗畑の現状:
コメント